第787回例会「グリーン2デー第2日 相原の里山」報告
5月25日(日)、第787回例会「グリーン2デー第2日 相原の里山」は30名の参加で実施しました。たさし、昨晩から降り始めた強い雨が一晩降り続いたため、山道を避けるコースに変更し、ゴールも法政大学バス停に変更しました。
787 写真 渡邉二郎さん
第787回例会のシオリを発行しました。
787_2025年5月25日_グリーン2デー第2日_相原の里山
5月24日(土)、第787回例会「グリーン2デー第2日 相原の里山」のシオリを発行しました。
787 下見 写真 渡邉二郎さん 20250510
No.787
5月25日(日)グリーン2デー第2日
相原の里山:
14km(難易度:☆☆☆☆) 8km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線あいはら駅前 9時00分
解散:
8km:法政大学バス停 12時頃
14km:ネイチャーF 東京町田(旧 青少年センター入口)バス停 15時頃
予定コース:
相原駅―陽田谷戸―七国峠―相原中央公園(WC)―鎌倉古道―多摩送信所跡―法政大学バス停(WC・8kmゴール)―総合棟前(昼食・WC)―平和祈念碑―法政大学ジョギングコース―権現平―雨乞い場―都立大戸緑地(WC)―ネイチャーF 東京町田(旧 青少年センター入口)バス停
八王子と境界の里山、森林、山です。都会の喧騒から忘れ去られた場所です。キンラン、ギンラン、チゴユリも咲いています。高尾山の賑わいも嘘の様な静かな山歩きが出来ます。