社団法人日本ウォーキング協会加盟団体

特定非営利活動法人町田ウォーキング協会

生きることは歩くこと、歩くことは生きること

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
スライド8
スライド9
スライド10
スライド11
スライド12
スライド13
スライド14
スライド15
スライド16
スライド17
スライド18
スライド19
スライド20
スライド21
スライド22
スライド23
スライド24
スライド25
スライド26
スライド27
スライド28
スライド29
スライド30
スライド31
スライド32
スライド33
スライド34
スライド35
スライド36
スライド37
スライド38
スライド39
スライド40

第723回例会「御殿峠回顧」報告


723 写真 渡瀬茂博さん

723_01
723_02
723_03
723_04
723_05
723_06
723_07
723_08
723_09
723_10
723_11
723_12
723_13
723_14
723_15
723_16
723_17
723_18
723_19
723_20
723_21
723_22
723_23
723_24
723_01 723_02 723_03 723_04 723_05 723_06 723_07 723_08 723_09 723_10 723_11 723_12 723_13 723_14 723_15 723_16 723_17 723_18 723_19 723_20 723_21 723_22 723_23 723_24
 第723回例会「御殿峠回顧」は50名の参加で実施しました。
 「本日の例会は、雨が続く中の一休み天候にも恵まれ参加者もそれぞれ楽しめたと思います。滑りやすく心配した「板木の杜緑地」も参加者の方から歩くとの意見で歩行しました。絹の道・後半の鎌倉古道も悪路でしたが、転倒する人もなく皆さん元気に完歩しました。」(渡瀬副会長談)ということで、朝方の心配事は参加の皆さんの熱意と慎重行動によって杞憂に終わったようです。ありがとうございました。
 次会は10月20日(木)「大地の恵み(いも掘り)」
でスイートポテトが待っています。が、雨天順延なので、当日晴れでも前夜に雨が降ると翌日に順延されることがあります。当日、家を出る前にホームページをチェックしてくださいね。
集合写真(原寸)
,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください