社団法人日本ウォーキング協会加盟団体

特定非営利活動法人町田ウォーキング協会

生きることは歩くこと、歩くことは生きること

スライド1
スライド2
スライド3
スライド4
スライド5
スライド6
スライド7
スライド8
スライド9
スライド10
スライド11
スライド12
スライド13
スライド14
スライド15
スライド16
スライド17
スライド18
スライド19
スライド20
スライド21
スライド22
スライド23
スライド24
スライド25
スライド26
スライド27
スライド28
スライド29
スライド30
スライド31
スライド32
スライド33
スライド34
スライド35
スライド36
スライド37
スライド38
スライド39
スライド40

第719回例会「ミニウォーク 座間散歩」報告


719 写真 渡瀬茂博さん

719_1
719_2
719_3
719_4
719_5
719_6
719_7
719_8
719_9
719_10
719_11
719_12
719_13
719_14
719_15
719_1 719_2 719_3 719_4 719_5 719_6 719_7 719_8 719_9 719_10 719_11 719_12 719_13 719_14 719_15
 連日の猛暑で日本列島が悲鳴をあげているこの日、33名の勇者が参加してミニウォークを無事に完了できました。NPO MWAは、過去の例会では、体感温度が体温を超えたときは、無理せずに途中で中止として来ました。
 今回は短いコースを更に短くして、しかも後半は涼しい森の中、という条件で、皆さんは頑張れたと思います。
本当は、まだ気温が急上昇する前の梅雨どきの例会を終えたら、このあとは長い7週間の夏休みで、体の調子を整える計画でしたが、自然は思い通りにいきません。
 新副会長の渡瀬さんが、「大変蒸し暑い日で午前中ゴールで良かったのではないか」と言ってます。
参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。このあとは十分に体を労ってください。
,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください