-
第730回例会「笑門大吉八福神参り(前半)」のコース案内_2nd
第730回および第731回例会でお渡しする八福神御朱印帳2023です。今までは、毎年、あらたに小林あや子さんの原画で、NPO MWAオリジナルの御朱印帳を作成し、皆様にお届けして来ました。諸般の事情により、御朱印帳の作 […]
-
第731回例会「笑門大吉八福神参り(後半)」のコース案内
2月4日(土)の第731回例会は、第730回例会の続きで、「笑門大吉八福神参り」の後半を歩きます。コース案内は前半のコース案内を参照してください。シオリの地図上では後半のコースを橙色で示しています。 2月4日(土) 笑門 […]
-
第730回例会「笑門大吉八福神参り(前半)」報告
第730回例会「笑門大吉八福神参り(前半)」は、47名の参加で実施しました。例年、鶴間駅周辺での朝の待ち時間の寒さは震えるほどですが、今年も例外ではなかったようです。「天気予報では日中の気温はが上がるとの予報でしたが、 […]
-
八福神御朱印帳2023
第730回および第731回例会でお渡しする八福神御朱印帳2023です。今までは、毎年、あらたに小林あや子さんの原画で、NPO MWAオリジナルの御朱印帳を作成し、皆様にお届けして来ました。諸般の事情により、御朱印帳の作 […]
-
本日1月12日(木)の例会は実施します。
本日1月12日(木)の第730回例会は実施します。 1月12日(木) 笑門大吉八福神参り(前半): 8㎞(難易度:☆☆) 集合:小田急江ノ島線鶴間駅下車徒歩6分 鶴間1号公園 9時 解散:相鉄線瀬谷駅前 13時30 […]
-
第729回例会「招福三天神初参り」報告
2023年は第729回例会「招福三天神初参り」で幕開けし、69名の方々が町田市内の三天神で福をいただきました。 会長は病み上がりで主治医にもきつく指導され、慎重になっていますが、今日の例会を歩き通し、無理しなければ大 […]
-
本日1月3日(火)の例会は実施します。
本日1月3日(火)の第729回例会は実施します。 1月3日(火) 招福三天神初参り: 10㎞(難易度:☆) 集合:JR横浜線町田駅中央口下車徒歩2分 東急ツインズ裏 9時 解散:小田急線玉川学園前駅前 13時頃 予定コー […]
-
第729回例会「招福三天神初参り」のコース案内_2nd
12月24日、下見で 次ぎの2項目がわかったためシオリを改版しました。 ①さくら会館のトイレ利用不可 ②南大谷天神社の甘酒接待コロナ禍のため中止 12月22日、第729回例会のシオリを発行しました。 729_2 […]
-
第728回例会「照手姫と横山丘陵」報告
第728回例会「照手姫と横山丘陵」本格的な冬の寒さの中、42名の参加で実施しました。このところ心不全の再発で入院していて、3回続けて欠席していた村田会長も久々に参加しましたが、体調が戻るのはまだまだのようです。 渡瀬 […]
-
本日12月15日(木)の例会は実施します。
本日12月15日(木)の例会は実施します。 12月15日(木) 照手姫と横山丘陵: 10km(難易度:☆) 集合:JR相模線上溝駅前 9時 JR相模線橋本駅発 7:13 25 40 58 8:11 27 39 56 9: […]