-
特定非営利活動法人町田ウォーキング協会が町田市より町田市功労者として表彰されました。
5月7日に特定非営利活動法人町田ウォーキング協会(NPO・MWA)が町田市より町田市功労者として表彰されました。 村田会長の談話です。 「長年、スポーツの振興に尽力したという事で、町田市功労者として2023年5月7日に […]
-
第738回例会「グリーン2デー第2日秘境、奇跡の里山」報告
第738回例会「グリーン2デー第2日 秘境、奇跡の里山」は、56名の参加で実施しました。 第2日も五月晴れで、相原駅からすぐの陽田谷戸から久々の相原緑地に入り、七国峠を抜けて相原中央公園で一服し、鎌倉古道を回って東京 […]
-
第737回例会「グリーン2デー第1日 若葉、青葉 萌える里山」報告_2nd
第737回例会「グリーン2デー第1日 若葉、青葉 萌える里山」は、64名の参加で実施しました。 五月晴れの下、芹ヶ谷公園、町田中央公園、井手ノ沢公園、ダリア園、鎌倉古道と結んで歩き、8kmゴールの野津田車庫バス停手前 […]
-
第738回例会のシオリを発行しました。
5月1日、第738回例会のシオリを発行しました。 なお、第738回例会「グリーン2デー第2日 秘境、奇跡の里山」のゴールは「青少年センター入口バス停」でしたが、「大地沢青少年センター」が「Nature Factory […]
-
第736回例会「若葉の鶴見川源流」報告_3rd
第736回例会「若葉の鶴見川源流」は、54名の参加で実施しました。 渡瀬副会長のコメントは、「本日は、歩行距離16キロという長丁場のため?ゴールしたのは参加者の約半数の30名程度でした。あまり利用されていない丘陵地の […]
-
第735回例会「尾根緑道の桜」報告
第735回例会「尾根緑道の桜」は、50名の参加で実施しました。 「本日はご苦労様でした、朝の小雨が心配でしたが、幸い歩行開始後は影響もなく雨もあがり、尾根緑道では葉桜が多いなかまだまだ目を楽しませてくれる木もありまし […]
