No.770
9 月 8 日(日)「七国山と薬師池」:
15km(難易度:☆☆☆) 11km(難易度:☆☆)
8km(難易度:☆☆)
集合:JR 町田駅中央口下車徒歩 2分
東急ツインズ裏 9時
解散:
8km:薬師ヶ丘バス停(町田駅行) 13 時頃
11km:薬師ヶ丘バス停(町田駅行) 14 時頃
15km:小田急線玉川学園前駅前 15時30分頃
予定コース:
東急ツインズ―町田市役所―町田中央公園―養運寺の森―本町田遺跡公園―薬師池公園(昼)―(薬師ヶ丘バス停)―ぼたん園―民権の森―(薬師ヶ丘バス停)―薬師池公園―金井八幡神社―玉川学園前駅
町田市の中心に位置し、多摩丘陵に在ります。東京都七国山緑地保全地域に指定されています。自然が息づく憩いの場として市民に親しまれています。七国山は昔、七つの国が展望出来たので名付けられています。鎌倉古道も通じています。四季折々の花で彩られた薬師池は、昔は農業用の溜池でした。先年、掻い掘り(池さらい)が行われ一新しました。これから花菖蒲、ハスが美しく咲き乱れます。
No.769
8 月 25 日(日) 納涼、美味ブルーベリー:
3km(難易度:☆)
集合:JR 横浜線古淵駅下車徒歩 3 分
古淵北公園 9 時
解散:木曽入口バス停 12時30分頃
予定コース:古淵北公園―境橋―木曽一里塚―浅沼ブルーベリー園―木曽入口バス停
真夏の日差しを受けて美味に完熟したブルーベリーが皆さんのお出でをお待ちしています。今年最後のブルーベリー摘みです。食べたいだけ食べて摘んでください。一時だけでも暑さを忘れます。納涼ブルーベリー摘みです。元気でこの暑さを乗り越えましょう。
No.768
7 月 20 日(土) 汗とブルーベリー:
5km(難易度:☆☆) 8km(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線古淵駅下車徒歩 3 分 古淵北公園 9 時
解散:5km:木曽入口バス停 12 時 30 分頃
8km:JR 横浜線古淵駅前 13 時 30 分頃
予定コース:古淵北公園―龍像寺(WC)―縁切り榎―境川―忠生公園(昼食・WC)―浅沼ブルーベリー園(摘み取り)―(木曽入口バス停)―伝重寺前信号―境橋―古淵駅
暑い日差しを受けて、甘く美味しいブルーベリーが皆さんのお出でを待っています。浅沼ブルーベリー園は日本ではブルーベリー栽培の先駆を務めた先進的な農園です。今年は特にオイシイ様です。 220円/100g
No.767
7月7日(日) 岡上と学園尾根:
9 ㎞(難易度:☆☆)
集合:小田急線鶴川駅北口下車徒歩 2 分 鶴川駅前いこいの広場 9 時
解散:小田急線玉川学園前駅前 13 時 30 分頃
予定コース:鶴川駅前いこいの広場―ポプリホール―岡上山東光院宝積寺―梶家禅寺丸原木―岡上分館―奈良ザ―梨子ノ木緑地―岡上尾根―奈良川源流―学園尾根―かしの木山自然公園(昼食)―学園尾根―玉川学園前駅
町田市と横浜市に囲まれた岡上は川崎市の飛地になっています。収穫した野菜、果物を柿生(川崎市)に出荷していたので飛地になった様です。学園尾根には一級河川鶴見川の源流が在ります。源流の森には大鷹が生息していました。この一帯は戦時中は軍の弾薬庫(こどもの国)が在ったので被爆壁になっていました。人家もまばらで、自然が残っていたので MWA の格好のウォーキングポイントです。
No.766
6 月 23 日(日) お七稲荷とぽっくり寺:
10km・7km(難易度:☆☆)
集合:東急田園都市線つくし野駅下車徒歩1分 藤児童公園 9時
解散: 7㎞:若葉台中央バス停 12時頃
10㎞:JR 横浜線十日市場駅前 13時30分頃
予定コース:藤児童公園―鎌倉古道―御野立跡―大石神社―大林寺―お七稲荷―王子神社―福泉寺―天王様―茸
の森―若葉台団地(昼食)―(若葉台中央バス停)―乗馬クラブ―老人ホーム―十日市場駅
大山街道の宿場 長津田宿の史跡を巡ります。大山街道は国道 246 号になり、車の往来の激しい交通の要衝
になっています。そんな慌ただしさを避けて静かに史跡や物語りが息づいています。何気なく通り過ぎる道
筋に悲恋の物語があります。ポックリ寺(福泉寺)にお参りします。
No.765
6 月 8 日(土) 球児のあこがれ:
15km(難易度:☆☆☆☆) 10km(難易度:☆☆☆)
集合:JR 横浜線淵野辺駅前 9 時
解散:10km:桜台センター前バス停(町田行、淵野辺行) 14 時頃
15km:京王相模原線多摩境駅前 16 時頃
予定コース:淵野辺駅―桜美林高―ふれあい桜館―日大三高―小山田緑地(昼食)―風の丘公園―(桜台センター前バス停)―神明神社―町田メモリアルパーク―尾根緑道―草地広場―王貞治記念グラウンド―多摩境駅
甲子園出場常連校で優勝校日大三、早実、桜美林の三
校を巡ります。多摩丘陵が育んだ球児です。大自然の中、
溌剌と青春を謳歌しています。戦中は戦車のテストコー
スだった尾根緑道(戦車道路)の斜面を造成し、グラウン
ドが出来ています。そんなグラウンドが育んだ球児達は
平和の象徴です。三校のグラウンドを巡るコースは登っ
たり、下ったりのタフな道です。なにせ平和の象徴です
から簡単にはいきません。
No.764
5月 19 日(日) ゼルビア応援ウォーク:
6km(難易度:☆☆)
集合:小田急線玉川学園前駅前 11時
解散:野津田陸上競技場バックゲート前 13時30分頃
試合開始 14時
予定コース:金井小学校―金井スポーツ広場―山王塚公園―鶴見川(川島橋)―袋橋―自由民権資料館―野津田公園東口―野球場―陸上競技場バックゲート前
解散後 ゼルビア応援(招待されます)
終了後 会場駐車場の臨時直行バス(町田・鶴川・淵野辺・多摩センター・南町田グランベリーパーク行)で適宜帰宅
宿敵東京ベルディとの一戦です。J1 昇格 15 戦目、お
互いに負けられません。頑張れ! 頑張れ! 世界へ羽
ばたけ ゼルビア!
No.763
5 月 5 日(日)グリーン 2 デー第二日 新緑、相原の里山:
15km(難易度:☆☆☆☆) 9km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線あいはら駅前 9時00分
解散:
9km:法政大学バス停 12時30分頃
15km:ネイチャーF 東京町田(旧 青少年センター入口)バス停 15時頃
予定コース:
相原駅―陽田谷戸―七国峠―相原中央公園(WC)―七国山―東京家政学院大学(WC)―多摩送信所跡―総合棟前(昼食・WC・9kmゴール)―平和祈念碑―法政大学構内道路―権現平―雨乞い場―都立大戸緑地(WC)―ネイチャーF 東京町田(旧 青少年センター入口)バス停
相原は町田と八王子の境界で、一番興味深い里山です。
近年は熊の出没で名を馳せています。2 級河川境川の最
源流が在ります。法政大学や拓殖大学の運動部の合宿、
校舎が点在し、アカデミックな雰囲気を醸し出していま
す。町田の隠れた秘境です。自然との楽しい出会いが待
っています。
No.762
5 月 3 日(金) グリーン 2 デー第一日 若葉の里山:
16km(難易度:☆☆☆☆)13km(難易度:☆☆☆)8km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線町田駅中央口下車徒歩2分東急ツインズ裏 9時
解散:
8km:野津田車庫バス停(鶴川駅行・町田駅行)12時頃
13km:一本杉公園(恵泉女学園大学入口バス停・多摩センター駅行)14時50分頃
16km:京王相模原線・小田急多摩線多摩センター駅前15時30分頃
予定コース:
町田駅ー芹ヶ谷公園(WC)ー町田中央公園(WC)ー町田ダリア園(WC)ー鎌倉古道ー(野津田車庫バス停)ー野津田公園(昼食・WC)ー図師小野路歴史環境保全地域ー小野路城址ー一本杉公園(WC)~ー多摩センター駅
萌える若葉に包まれ多摩丘陵は今、小鳥の楽園になっ
ています。この自然の瑞々しい穏やかさ、爽やかさに疲
れた体も心も癒されます。日頃、忘れていたふる里、青
春時代、両親を思い出す、回帰の懐かしい里山です。一
日、緑の風は安らぎをあたえてくれます。
No.761
4 月 14 日(日) さくら、さくら、さくら:
15km(難易度:☆☆) 11km(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線八王子駅下車徒歩 2 分 地下広場 9 時
解散:11km:JR 中央線高尾駅前 14 時 30 分頃 15km:JR 中央線高尾駅前 16 時頃
入園料:多摩森林科学園 400 円
コース:八王子駅―八幡八雲神社―極楽寺―八王子市役所―浅川境界―陵南公園(昼)-多摩御陵(自由散策)―古道橋―多摩森林科学園(自由散策)―高尾駅
春爛漫、浅川沿いの桜を楽しみ、最後は全国から集め
られた名木、古木の桜を楽しみ、今年の桜の見納めにし
ます。熊の出没は心配無用です。
No.760
4 月 6 日(土) 桜とかたくり(尾根緑道とかたかごの森):
12km(難易度:☆☆) 9km(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線古淵駅下車徒歩 3 分
古淵北公園 9 時
解散: 9km:小山田桜台バス停
(町田駅行、淵野辺駅行) 13 時 30 分頃
12km:JR 横浜線矢部駅前 14 時 30 分頃
コース:古淵北公園―龍像寺―縁切り榎―忠生公園―
かたかごの森―山崎身代地蔵尊―尾根緑道入口―中央
休憩広場(昼食)―(小山田桜台バス停)ー尾根緑道中央
信号―常盤信号―上矢部信号―薬師堂―相模総合補給
廠―矢部駅前
かたかごはかたくりの古名です。コロナ前に訪れた時
には、少し早すぎて鑑賞出来ませんでした。植物の開花
に合わせて 3 ヶ月前に計画するのは無謀だとわかってい
るのですが、こればかりは仕方がありません。当たるの
を祈るだけです。尾根緑道の桜は多分、大丈夫だと思い
ますが‥‥。
No.759
7 月 31 日(日) 恩田川の桜と花見:
7km(難易度:☆)
集合:東急田園都市線つくし野駅下車
徒歩 1 分 藤公園 9 時
解散:小田急線町田駅前 14 時頃
予定コース:藤公園―つくし野コミュニティセンター(WC)―さくら通り―市立総合体育館(WC)―都橋―西山橋―弁天橋公園(WC)―松村家紅しだれ桜―弁天橋―芹ヶ谷公園(昼食 花見)―小田急線町田駅前
最近は桜の開花が早くなりました。地球温暖化の影響
でしょうか。それにしても恩田川の桜は見事です。樹齢
50 年になる老木は頑張っています。芹ヶ谷公園で花見を
します。酒、茶、肴は各自持参。我が世の春を楽しみま
しょう!
No.758
3 月 2 日(土) 河津桜と富士山:
7km(難易度:☆☆)
集合:小田急線開成駅東口前
開成駅前第 2 公園 10 時
解散:小田急線新松田駅前 14 時頃
予定コース:開成駅前第 2 公園―酒匂川尊徳堤ー開成水辺スポーツ公園(WC)ー十文字橋ー寒田神社(WC)ー西平畑公園(昼食 WC)ー中澤酒造ー新松田駅前
何となく、心が浮き立ちます。早春を彩る河津桜は満開です。晴天ならば富士山が拝めます。日頃の心掛けの良い方ばかりなので富士山は絶対拝めます。中澤酒造の新酒「松みどり」も味わえます。酒粕は美味と評判です。楽しい花見ウォークです。
※入山料 300円。
No.757
2 月 18 日(日) サバ(左馬)神社巡り(子供の無病息災を願い):
17 ㎞(難易度:☆☆☆) 12 ㎞(難易度:☆☆☆)
集合:小田急江ノ島線・相鉄線大和駅前 9時
解散:12 ㎞:相鉄線いずみ中央駅前 14時30分頃
17 ㎞:小田急江ノ島線・相鉄線・市営地下鉄線湘南台駅前 16 時頃
予定コース:大和駅―深見神社―久田緑地―宮久保公園―いちょう団地第 2 集会所(昼食)―泉公会堂―相鉄線いずみ中央駅―長後駅前
境川沿いに点在するサバ神社は由緒、由来は不明ですが、住民、庶民に支えられ信仰されています。昭和初期までは子供の無病息災を願う七サバ参りが行われていました。親の思いは何時の時代も変わりません。今は忘れ去られた風習を蘇らせました。寒風の中、子供の手を引
きお参りする必死な思いの親の姿が目に浮かびます。そんな親の思いで私たちは生かされているのです。
No.756
2 月 3 日(土) 笑門大吉八福神参り(鷹狩り):
6 ㎞(難易度:☆)
集合:相鉄線瀬谷駅前 9 時
解散:小田急江ノ島線桜ヶ丘駅前 12 時頃
予定コース:瀬谷駅前―長天寺―瀬谷駅(WC)―鷹見塚―宝蔵寺―西福寺(WC)―宗川寺(WC)―全通院勢至堂―桜ヶ丘駅
江戸時代、将軍は鷹狩りをした所です。雪をいただいた雄大な富士山を背景に鷹狩りを楽しみました。まさか、境川の下流 瀬谷で鷹狩りが行われていたとは知りませんでした。当時は住宅も無く、境川ま
では緩やかな南斜面の草原でした。そこへ点在する八福神を巡ります。天候に恵まれれば雄大な富士山が拝めます。
No.755
1 月 13 日(土) 笑門大吉八福神参り(絹の道):
9 ㎞(難易度:☆☆)
集合:小田急江ノ島線鶴間駅下車徒歩 6 分
鶴間 1 号公園 9 時
解散:相鉄線瀬谷駅前
予定コース:鶴間 1 号公園―大和市役所―城山史跡公園―妙光寺―善昌寺―瀬谷本郷公園(昼食)―徳善寺―瀬谷駅前
境川の流れに沿って鎌倉古道、絹の道が通じています。境川は町田から流れ下って国道 246 号を越え横浜市瀬谷に入ります。瀬谷は江戸時代、将軍の鷹狩が行われた所です。絹の道の終点で、マユの取引が行われ、それに伴い瀬谷銀行(横浜銀行の前身)が設立されています。町田にも支店(現商工会議所)が設けられていました。空襲を受けていないので屋敷林や蔵など史跡が多く残っています。由緒ある寺社も多い静かな街です。コースは 2 回に分けて作ってあります。前半は絹の道関連、後半は富士山と鷹狩りが楽しめるコースです。
No.754
1 月 3 日(水) 招福三天神初参り:
10 ㎞(難易度:☆)
集合:JR 横浜線町田駅中央口下車徒歩 2 分
東急ツインズ裏 9 時
解散:小田急線玉川学園前駅前 13 時頃
予定コース:東急ツインズ裏―原町田青空広場(WC)―町田天満宮(WC)―芹ヶ谷公園(WC)―町田中 央公園(WC)―都旧跡井出の沢古戦場(WC)―菅原神社―大石灯籠―恩田川―南大谷さくら会館(WC)―南大谷天神社―玉川学園前駅前
歳を取るに従って、時の経過が早くなり、冥土(めいど)がずんずん近づいて来る。あと何回正月を迎えられるか、1 回ごとに正月のめでたさが増して来る。一年ごとに神の選別は厳しくなる。邪気を払い、身を正して生きなければと思いを新たにします。何はともあれ 正月はめでたいのだ!
No.753
12 月 24 日(日) 買物ウォーク:
8km(難易度:☆☆
集合:小田急線新百合ヶ丘駅前 9 時
解散: 8km:小田急多摩線黒川駅前 14 時頃
予定コース:新百合ヶ丘駅前―上麻生隠れ谷公園―新百合ヶ丘総合病院ー十三塚―入場塚―平尾近隣公園(WC)―黒川東農村広場(WC)―南黒川第一公園(WC)―セレサモス(買物)―汁盛神社―南黒川第二公園―黒川駅前(ゴール)
久しぶりに(7 年前)に新百合ヶ丘に集合して黒川に抜けます。コースは宅地化が進み、山道が無くなり、趣が変わっています。セレサモス(JA 川崎直営農産物販売所)は盛況です。地元の新鮮で安い果物や野菜があふれています。クリスマス、年末の買い物を楽しんでください。府中の大國魂神社の例大祭にご飯を供える「汁盛神社」で今年最後の解散式を行います。「飯盛神社」も在ります。
No.752
12 月 9 日(土) 小山田緑地と日大三高:
11km(難易度:☆☆☆) 7 km(難易度:☆☆☆)
集合:JR 横浜線淵野辺駅前 9 時
解散: 7km:桜橋バス停 13 時頃
11km:山の端バス停 14 時 30 分頃
予定コース:淵野辺駅前―矢部八幡―市営プール(WC)―日大三高(WC)―小山田緑地(昼食・WC)―(桜橋バス停 7km ゴール)―吊り橋―あさざ池―トンボ池―山の端バス停(ゴール)
都立公園小山田緑地は多摩丘陵の自然に触れながら歩いて楽しむ公園です。四季折々の草花、木々が安らぎを与えてくれます。特にキンラン、ギンラン、アサザは見事です。日大三高は名将小倉監督が今年勇退し、あとがどうなるか心配でしたが、甲子園出場しました。練習を見学します。町田市民の期待に応えられるか!
No.751
11 月 26 日(日) 照手姫と横山丘陵:
10km(難易度:☆)
集合:JR 相模線上溝駅前 9 時
JR 相模線橋本駅発 7: 07 27 47
8: 07 23 37 57
解散:JR 相模線番田駅前 14 時頃
予定コース:上溝駅前―ロマン探訪の小路―横山公園(WC)―榎神社―横山丘陵緑地―姥沢幻想の碑―照手姫遺跡の碑―姥川―鏡の泉―水くみレリーフ―緑地―ダイエー(WC)―亀ヶ岡八幡宮(WC)―道保川公園(昼食 WC)―鳩川―番田駅前
横山丘陵を源流とする姥川は相模川の支流で穏やかな清流です。照手姫が産湯を使ったと言われる湧水が今でもコンコンと湧いています。こんな姥川を辿り、亀ヶ池八幡宮、道保川公園を巡ります。相模川の河岸段丘を散策します。町田では味わえない光景です。
No.750
11 月 12 日(日) 明るく、元気にほがらかに すぽーつ祭まちだ参加ウォーク:
7km(難易度:☆)
集合:JR 町田駅中央口下車徒歩 2 分 東急ツインズ裏 9 時
解散:町田市立総合体育館(成瀬)
すぽーつ祭まちだ 2023 に合流(無料) 11 時 10 分頃
予定コース:町田駅―芹が谷公園(WC)―国際版画美術館―高ヶ坂熊野神社―高ヶ坂石器時代遺跡―祥雲寺梅花の里(WC)―金森踏切―松葉谷戸公園(WC)―成瀬踏切―成瀬駅前市民センター(WC)―町田市立総合体育館“すぽーつ祭まちだ 2023 会場”
NPO・MWA が加盟している(一財)町田市体育協会主催のすぽーつ祭です。体育協会は町田市のスポーツ団体の集まりです。町田のスポーツの振興に努めています。町田のスポーツが強く、盛んなのは体育協会の支えがあっての事です。「町田の元気」を常に裏で演出している貴重な存在です。
No.749
10 月 22 日(日、雨天順延) 大地の恵み:
9km(難易度:☆)、7km(難易度:☆)
集合:JR 横浜線橋本駅北口 9 時
解散:7km:水場バス停 13時頃
9km:JR 相模線南橋本駅前 14時頃
予定コース:橋本駅―相模原北公園―梅宗寺―営農センター(WC)―さつまいも畑(いも掘り・昼食)―九沢小学校―九沢小学校入口信号―中原信号―下九沢歩道橋 129 号―橋本台一丁目
「天高く馬肥ゆる秋」は実りの秋です。暑かった夏はいもの大収穫を約束してくれています。品種は美味しい“紅あずま”です。帰りはリュックが重くなります。一人 2 株(200 円 x2=400 円)です。自分で掘り上げたいもは一週間程陰干しすると熟成が進み、最高に美味しくなります。
※当日が雨降りだったら次の日に実施します。
いも畑は広い広い相模原の真中に在ります。
No.748
10 月 7 日(土) 木もれびの森散策:
14km(難易度:☆☆)、9km(難易度:☆)
集合:JR 横浜線町田駅中央口下車徒歩 2 分 東急ツインズ裏 9 時
解散:9km:JR 横浜線古淵駅前 13 時頃
14km:JR 横浜線淵野辺駅前 15 時頃
予定コース:東急ツインズ裏―青柳寺―相模緑道・緑地―国道 16 号―相模原市慰霊塔―相模緑道・緑地―木もれびの森(昼食)―(古淵駅)―淵野辺公園―相模原市立博物館(見)―JAXA(見学)―鹿沼公園―淵野辺駅
一昔前の相模原は広大な荒地でした。一面、ススキに覆われた水の無い不毛の土地でした。木もれびの森は、先人たちが木の根の保水力を利用して地下水脈を浅くしようと考えて作られた物です。当時は 30m 以上掘らなければ、地下水に到達しませんでした。政令指定都市になった相模原市には、広い畑地と豊かな水資源(相模川)が在ります。これからますます発展します。木もれびの森は貴重な緑地として近郊緑地保全法によって保護されています。明治神宮の森や木もれびの森も祖先が作った人工林です。
No.747
9月23日(土) 境川と水道みち:
9㎞(難易度:☆)
集合:JR 町田駅中央口下車徒歩 2 分
東急ツインズ裏 9時
解散:東急田園都市線
南町田グランベリーパーク駅前 14時頃
予定コース: 青空広場―金森山―金森天神山―定方寺―浅間神社―つる舞の里歴史資料館―水道みち―鶴間公園(昼食)―南町田グランベリーパークー(買物)―南町田グランベリーパーク駅
境川は(神奈川県)と武蔵(東京)を分ける都市型 2 級河川です。源流は町田市相原大地沢、神奈川では城山の裾野、穴川になっています。河口は江ノ島です。川沿いには鎌倉街道が通じています。昔から洪水の多い暴れ川として恐れられていました。下流には東海道の宿場藤沢や厚木飛行場の在る下井草、江戸時代将軍が鷹狩を行った瀬谷 etc.が点在する歴史に彩られた川です。水道みちは相模川の水を横浜、横須賀に給水するため、導水管を埋設した道です。川沿いに出来た新しい街、新人類で賑わう、グランベリーパークを訪ねます。
No.746
9月16日(土) 海老名歴史探訪:
12km・7 ㎞(難易度:☆☆)
集合:小田急線 海老名駅下車徒歩3分 海老名中央公園
解散: 7km:今泉バス停 13時頃
12km:小田急線厚木駅前 15時頃
予定コース:海老名中央公園(WC)―おしぼり坂―温故館(WC)―相模国分寺跡―大ケヤキ―国分寺―瓢(ひさご)塚古墳―河童の像―国分コミュニティーセンター(WC)―史跡逆(さかさ川)―伊勢山公園―清水寺(昼食・WC)―弥生神社―国分尼寺―浅井の水―ゴール:7.4km今泉バス停 ―相模三川公園(WC)―有鹿神社―海老名氏廟堂―厚木の渡し跡―三眼六足稲荷―安養院―小田急線厚木駅前
海老名は相模国分寺が在ったところです。相模川と目久尻川に挟まれた扇状地で水田が広がっています。昔は運河が縦横に張り巡らされていました。最近まで遺跡の発掘が行われていましたが、最近は首都近郊の住宅地として脚光を浴びています。国分寺、国分尼寺が相模の国を治めたのは水に恵まれた肥沃な大地があったからです。今でも小田急海老名駅周辺の田圃を区切った条理(測量)跡が残っています。こんな海老名を、1 日かけて史跡を巡ります。
No.745 9月3日(日) 涼・成瀬尾根散策:
11km・5 ㎞(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線成瀬駅下車徒歩 5 分
南成瀬中央公園 9 時
解散: 5 ㎞:東急こどもの国駅前 12 時頃
11 ㎞:小田急線鶴川駅前 14 時頃
予定コース:南成瀬中央公園―市立総合体育館―東雲寺―成瀬山吹緑地―成瀬尾根道―奈良山公園(昼食)―(東急こどもの国駅)―緑山廃道―三輪中央公園―沢谷戸自然公園―熊野神社―鶴川駅
成瀬尾根は町田(東京)と横浜の境界の尾根です。戦前は、こどもの国は陸軍の弾薬庫で、東急こどもの国線は弾薬を運ぶために敷設された引込線でした。こどもの国の周りは危険回避のため住宅建設は制限されていました。そのため自然が程よく残っていましたので、MWA にとっては格好のウォーキングポイントになっています。川崎の飛地岡上や寺家(じけ)ふるさと村、三輪の里山等、魅力的な場所が多く点在しています。随時に歩きたいと思っています。
No.744
8月20日(日) 汗とブルーベリー摘み 2:
3km(難易度:☆)
集合:JR 横浜線古淵駅下車徒歩 3 分
古淵北公園 9 時
解散:木曽入口バス停 12時30分頃
予定コース:古淵北公園―境橋―木曽一里塚―浅沼ブルーベリー園―木曽入口バス停
真夏の日差しを受けブルーベリーは完熟しています。甘酸っぱい、美味しいブルーベリーを口一杯頬張り、子供の頃に帰った気分を味わいます。暑かった夏の思い出の一コマになります。大汗をかいて歩けるのも、元気な証拠です。
No.743
7月23日(日) 汗とブルーベリー摘み:
5km(難易度:☆☆) 8km(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線古淵駅下車徒歩 3 分
古淵北公園 9 時
解散:5㎞:木曽入口バス停 12時30分頃
8km:JR 横浜線古淵駅前 13時30分頃
予定コース:古淵北公園―龍像寺(WC)―縁切り榎―境川―忠生公園(昼食・WC)―浅沼ブルーベリー園(摘み取り)―(木曽入口バス停)―伝重寺前信号―境橋―古淵駅前
年中で一番暑い時です。ブルーベリーは完熟し美味
になっています。食べて、夢中になって摘んでいると暑
さを忘れます。たまには、子供に帰り、楽しみましょう。完熟したブルーベリー、摘みすぎに注意!
浅沼ブルーベリー園は、日本では早くからブルーベリー
の栽培に取り組んだ先駆者で苦労人です。
No.742
7 月 16 日(日) 有用薬草植物講話:
11km(難易度:☆☆)
集合:小田急線鶴川駅北口下車徒歩 4 分
鶴川駅前五反田公園 9時
解散:小田急線玉川学園前駅前 15時30分頃
予定コース:鶴川駅前五反田公園―ポプリホール(WC)―東光院―岡上尾根―囿縁寺(本廟本願寺別院)―尾根分岐点―奈良地域ケアプラザ(WC)―奈良北団地折返場―松風公園―成瀬山―昭和薬科大学(昼食、講義、見学)―西門―玉川学園前駅
久しぶりに昭和薬科大で薬草の講話を聴講します。ボケた頭に喝(カツ)を入れます。新薬の開発、民間薬、ワクチン等の話題は尽きません。日頃、疑問に思っている事を高野教授にぶつけてみませんか。高野先生は若手の優秀な研究者です。
No.741
7月1日(土) ゼルビア応援ウォーク:
6km(難易度:☆☆)
集合:小田急線玉川学園前駅前 15時
解散:野津田陸上競技場バックゲート前 17時30分頃
試合開始 18時
予定コース:金井小学校―金井スポーツ広場―山王塚公園―鶴見川(川島橋)―袋橋―自由民権資料館―野津田公園東口―野球場―陸上競技場バックゲート前
解散後 ゼルビア応援(招待されます)
終了後 会場駐車場の臨時直行バス(町田・鶴川・淵野辺・多摩センター・南町田グランベリーパーク行)で適宜帰宅
ゼルビアは市民の中から産まれた FC(サッカーク
ラブ)です。企業、大学等を母体にしたクラブが中心
になっている内では異質です。当然、金も名も無い
所から作り上げ、育てて来たクラブです。過去には
一部昇格出来るのに、施設 etc.の条件が整わないた
め駄目だった悔しい思いがあります。世界中で一番
普及し人気があるのはサッカーです。
No.740
6月22日(木)
ほー ほー 蛍こい:
9km(難易度:☆)
集合:JR 横浜線あいはら駅前西口広場 17時
解散:円林寺前バス停 20時35分
予定コース:
長福寺(WC)―相原十字路―新田橋(境川)―原宿用水堀―広田小学校(WC・夕食)―ホタルの観察地(自由散策)―円林寺前バス停
都市型二級河川境川の支流城山ふれあい水路の蛍を楽
しみます。境川は相模原と町田を分ける川です。源流は
相模原側は城山の麓、町田側は大地沢青少年センター奥
になっています。町田側の源流には蛍は居ません。多分、農薬のせいだと思います。相模原側には蛍が出没しています。そんな蛍を楽しみます。行政区画によって自然保護、ウォーキング etc.の取り扱いが違います。これが民主主義の極みです。
No.739
6月10日(土) 花の薬師池公園:
15km(難易度:☆☆☆) 11km(難易度:☆☆)
8km(難易度:☆☆)
集合:JR 町田駅中央口下車徒歩 2分
東急ツインズ裏 9時
解散:
8km:薬師ヶ丘バス停(町田駅行) 13 時頃
11km:薬師ヶ丘バス停(町田駅行) 14 時頃
15km:小田急線玉川学園前駅前 15時30分頃
予定コース:
東急ツインズ―町田市役所―町田中央公園―養運寺の森―本町田遺跡公園―薬師池公園(昼)―(薬師ヶ丘バス停)―ぼたん園―民権の森―(薬師ヶ丘バス停)―薬師池公園―金井八幡神社―玉川学園前駅
薬師池は元は農業用の溜池でした。多摩丘陵で地形に高低差があり、稲作に適さない地区に給水しました。住宅地になった今も各地にそのような溜池が残っています。小山田桜台の谷戸池がその一つで、溜池を公園に転用しています。春は梅・椿・桜、夏は花菖蒲(2,200 株)・ハス・カキツバタ、秋は紅葉と四季折々市民を楽しませてくれます。町田を代表する花の公園です。
No.738
5月5日(祝・金)グリーン2デー第2日
秘境、奇跡の里山:
14km(難易度:☆☆☆☆) 8km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線あいはら駅前 9時00分
解散:
8km:法政大学バス停 12時頃
14km:ネイチャーF 東京町田(旧 青少年センター入口)バス停 15時頃
予定コース:
相原駅―陽田谷戸―七国峠―相原中央公園(WC)―鎌倉古道―東京家政学院大学(WC)―多摩送信所跡―法政大学バス停(WC・8kmゴール)―総合棟前(昼食・WC)―平和祈念碑―法政大学ジョギングコース―権現平―雨乞い場―都立大戸緑地(WC)―ネイチャーF 東京町田(旧 青少年センター入口)バス停
八王子と境界の丘陵地帯で、高尾山の対岸(真向い)の丘陵で、都市型 2 級河川境川源流が在ります。奈良時代、国分寺の瓦を焼いた窯跡、日本軍通信基地跡が在ります。東京奇跡の秘境、深山幽谷に入った様な気分が味わえます。
No.737
5月3日(祝・水)グリーン2デー第1日
若葉、青葉 萌える里山:
16km(難易度:☆☆☆☆)13km(難易度:☆☆☆)8km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線町田駅中央口下車徒歩2分東急ツインズ裏 9時
解散:
8km:野津田車庫バス停(鶴川駅行・町田駅行)12時頃
13km:一本杉公園(恵泉女学園大学入口バス停・多摩センター駅行)14時50分頃
16km:京王相模原線・小田急多摩線多摩センター駅前15時30分頃
予定コース:
町田駅ー芹ヶ谷公園(WC)ー町田中央公園(WC)ー町田ダリア園(WC)ー鎌倉古道ー(野津田車庫バス停)ー野津田公園(昼食・WC)ー図師小野路歴史環境保全地域ー小野路城址ー一本杉公園(WC)~ー多摩センター駅
多摩丘陵が青葉、若葉に彩られ、小鳥たちの楽園にな
っています。一歩足を踏み入れるだけで生気が蘇ります。鎌倉古道が通る七国山緑地保全地域、小山田城跡が在る図師小野路歴史環境保全地域等を訪ねます。東京最古の歴史的遺産探訪です。
No.736
4月22日(土) 若葉の鶴見川源流:
9㎞(難易度:☆☆☆)
13㎞(難易度:☆☆☆)
16㎞(難易度:☆☆☆☆)
集合:JR 横浜線淵野辺駅前 9時
解散: 9km:小山田バス停 13時頃
13km:桜橋バス停 14時30分頃
16km:小山田桜台バス停 15時30分頃
予定コース:淵野辺駅前―矢部八幡宮―ふれあい桜館―中央休憩広場(昼食・WC)―南多摩斎場前(WC)―田中谷戸源流源源流―比丘尼の墓―(小山田バス停)―丸木橋―小山田緑地(WC)―桜橋バス停―小山田神社―小山田桜台バス停
都市型一級河川鶴見川最源流は多摩丘陵に在ります。最源流が住宅地のすぐ傍に存在しているのは開発が進み、都市化の波が押し寄せて来ているからです。そんな源流は今、若葉、青葉におおわれ、小鳥たちの楽園になっています。歩いているだけで、深山幽谷に入った様な素敵な気分になります。これも地元に暮らしているMWAの特権です。気軽に一級河川の最源流を歩ける(体験できる)なんて滅多に出来ません。一緒に楽しみましょう。
No.735
4月6日(木) 尾根緑道の桜:
4㎞(難易度:☆)
9㎞(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線淵野辺駅前 9時
解散:4km:小山田桜台バス停 11時30分頃
9km:JR 横浜線矢部駅前 13時30分頃
予定コース:淵野辺駅前ー矢部八幡宮ーふれあい桜館(尾根緑道)ー谷戸池公園(昼食WC)ー(桜台センター前バス停)ー待合せ広場ー尾根緑道中央信号ー常盤信号ー相模総合補給廠ー矢部駅前
久しぶりにゆったりと花見を楽しみます。例年、市の桜祭りとぶつかり、人波に揉まれながらの花見でしたが、今年はのんびりと生きている喜びを感じながら楽しみたいと思っています。時期をずらしたので、散り際の桜を花吹雪の中で味わいたいと思っています。たまには一杯‥‥いいもんです。大自然相手の計画です。思い通りになるかは神頼み!
3月30日(木) 麻生川の桜:
8km(難易度:☆)
集合:小田急多摩線黒川駅南口広場 9時30分
解散:小田急線新百合ヶ丘駅北口 12時頃
予定コース:黒川駅南口広場ー川崎市黒川青少年野外活動センター(WC)ー真光寺尾根ー桐光学園ー川崎フロンターレクラブハウス・練習グランドー片平川ー中村通公園(WC)ー修廣寺(WC)ー柿生緑地ー柿生新橋ー麻生川(桜並木)ー隠れ谷公園(WC)ー新百合ヶ丘駅北口
春、何時も小田急の車窓から見える麻生川の桜は気になっていました。今回、初めてチャレンジします。桜は咲いているでしょうか? 見応えがあるでしょうか? いずれにしても楽しみな初めてのウォークです。
※麻生川…一級河川鶴見川の支流。
3月11日(土) 河津桜と富士山( 早春の花見旅)
7km(難易度:☆☆)
集合:小田急線開成駅東口前開成駅前第2公園 10時
解散:小田急線新松田駅前 14時頃
予定コース:開成駅前第2公園―酒匂川尊徳堤ー開成水辺スポーツ公園(WC)ー十文字橋ー寒田神社(WC)ー西平畑公園(昼食WC)ー中澤酒造ー開成駅前
2月中旬、早咲きの河津桜の開花便りが届きます。何と
なく、そわそわし落ち着きません。伊豆の河津は遠いの
でなかな出かけられません。日帰りで気軽に楽しめる小
田急線新松田で花見する事にしました。西平畑公園の河
津桜は、松田町で植樹し管理しているので、入山料 200
円徴収されます。200 円払っても河津桜と景色は一見の価
値があります。中澤酒造で新酒の試飲をします。
※入山料 300 円に改定されました。
2月 23日(土) 目下、冬眠中
(新治・三保・都筑の森):
8 ㎞(難易度:☆☆☆)
15 ㎞(難易度:☆☆☆)
集合:JR 横浜線十日市場駅南口徒歩 4 分 日向山公園 9 時
解散:8km:若葉台中央バス停(十日市場行、長津田行) 13 時頃 15km:JR 横浜線中山駅前 15 時 30 分頃
予定コース:日向山公園―ケアプラザ(WC)―にいはる里山交流センター(WC)―新治市民の森―三保市民の森―若葉台団地(昼食 WC)―(若葉台中央バス停)―三保市民の森―都筑の森―四季の森(WC)―中山駅前
横浜市北西部に位置する広大な丘陵地帯です。私が足を踏み込んだ 25 年程前には、都筑の森にはニホンザ
ルが生息していました。そんな日本最大の森も一部を残してズーラシア(動物園)、植物園になってしまいま
した。自然観察、森林浴の森として利用していましたが、市制 100 周年事業で開発されました。それでも十
二分に楽しめます。かつて例会中スズメバチに襲われ、全国ニュースになった三保市民の森を訪れます。
2月4日(土) 笑門大吉八福神参り(後半):
7㎞(難易度:☆)
集合:相鉄線瀬谷駅北口 9時
解散:小田急江ノ島線桜ヶ丘駅前 12時頃
予定コース:瀬谷駅北口ー長天寺ー瀬谷駅(WC)ー鷹見塚ー宝蔵寺-西福寺(WC)ー宗川寺(WC)ー全通院勢至堂(WC)ー桜ヶ丘駅前
相鉄線瀬谷駅の裏には鷹見塚が在ります。江戸時代、
雪をいただいた富士山を背景に、この辺りで鷹狩が行わ
れていました。境川迄の南西斜面一帯が狩場でした。又、
境川沿いに点在するサバ神社を農民、庶民が子供の無病
息災を願う七サバ巡りが、冬の風物詩でした。おめでた
い例えの「一富士、二鷹、三ナスビ」は家康が好んだ物
です。
1月12日(木) 笑門大吉八福神参り(前半):
8㎞(難易度:☆☆)
集合:小田急江ノ島線鶴間駅下車徒歩6分
鶴間1号公園 9時
解散:相鉄線瀬谷駅前 13時30分頃
予定コース:鶴間1号公園―大和市役所(WC)―城山史跡公園―妙光寺(WC)―善昌寺―瀬谷本郷公園(昼食WC)―徳善寺―瀬谷駅前
横浜市瀬谷区は町田とは境川、鎌倉古道、絹の道でつながっています。雄大な雪をいただいた富士山を背景に、江戸時代は将軍の鷹狩が行われた所です。又、絹の道の終点で、マユの取引で瀬谷銀行が設立されています。非常におめでたい場所です。2回に分けてお参りします。御利益のある御朱印帳を差し上げます。お楽しみに。
1月3日(火) 招福三天神初参り:
10㎞(難易度:☆)
集合:JR横浜線町田駅中央口下車徒歩2分
東急ツインズ裏 9時
解散:小田急線玉川学園前駅前 13時頃
予定コース:東急ツインズ裏―原町田青空広場(WC)―町田天満宮(WC)―芹ヶ谷公園(WC)―町田中央公園(WC)―都旧跡井出の沢古戦場(WC)―菅原神社―大石灯籠―恩田川―南大谷さくら会館(WC)―南大谷天神社―玉川学園前駅前
今年は明るく楽しい年になります。なにせ、三年間の
貯まった福をどどんといただきます。いっぱいの福を家
族・友人や周りの方々に分けてあげてください。嬉しく
幸運に恵まれた年になりますよ! 何はともあれ、おめ
でとう。
12月15日(木) 照手姫と横山丘陵:
10km(難易度:☆)
集合:JR相模線上溝駅前 9時
JR相模線橋本駅発 7:13 25 40 58
8:11 27 39 56 9:19
解散:JR相模線番田駅前 14時頃
予定コース:上溝駅前―ロマン探訪の小路―横山公園(WC)―榎神社―横山丘陵緑地―姥沢幻想の碑―照手姫遺跡の碑―姥川―鏡の泉―水くみレリーフ―緑地―ダイエー(WC)―亀ヶ岡八幡宮(WC)―道保川公園(昼食WC)―鳩川―番田駅前
政令指定都市相模原市の事について全然知りません。境川を挟んで向き合っているにもかかわらず・・・・。お互いに協力して助け合って会を運営しようと隣のウォーキング協会と姉妹関係を結びました。運動方針の違い(私が発案した「車道を避けて楽しんで歩く」)から、残念ながら一緒に行動出来ませんでした。何時しか、日本中で唯一、オンリーワンの会になってしまいました。あつぎ・相模原市ウォーキング協会に奮って参加してください。
12月3日(土) 秋愁、御殿峠越え:
11km(難易度:☆☆☆)
集合:JR横浜線片倉駅下車徒歩6分
片倉城址公園彫刻広場 9時
解散:JR横浜線相原駅前 14時頃
予定コース:彫刻広場(WC)―二の丸広場―片倉高校前信号―御殿峠―山野美容芸術短期大学(WC)―鎌倉古道―相原緑地―JR相原駅―相原中央公園(昼食WC)―鎌倉古道―長者窪―長福寺(WC)―諏訪神社―相原駅
御殿峠は八王子と町田・相模原を結ぶ交通の要衝です。昔から峠越えは大変だった様です。峠の周辺には旧道や廃道が残っています。今回は利用しませんが、御殿峠を起点にした野猿峠ハイキングコースもその一つです。
11月25日(金) 境川の源流探訪:
11㎞(難易度:☆☆☆) 7㎞(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線あいはら駅前 9時
解散: 7㎞:大地沢青少年センター 13時頃
11㎞:青少年センター入口バス停 14時30分頃
予定コース:相原駅―長福寺―長者ヶ窪―新田橋(境川)―広田小学校―青少年センター入口―大地沢青少年センター(昼食・7kmゴール)―境川源流―青少年センター入口バス停
都市型二級河川境川の最源流を訪ねます。町田市は全国でも珍しく一級河川鶴見川、二級河川境川の源流が在り、気軽に立ち寄る事が出来ます。地形的には何れの源流も多摩丘陵に端を発しています。当日は、災害用の非常食(アルファ米)を市からもらってありますので、湯沸かし、片付け等、お手伝いお願いします。
11月13日(日) 明るく、元気にほがらかに
すぽーつ祭まちだ参加ウォーク:
7km(難易度:☆)
集合:
JR町田駅中央口下車徒歩2分東急ツインズ裏 9時
解散:町田市立総合体育館(成瀬)
すぽーつ祭まちだ2022に合流(無料)
11時10分頃
予定コース:
町田駅―芹が谷公園(WC)―国際版画美術館―高ヶ坂熊野神社―高ヶ坂石器時代遺跡―祥雲寺梅花の里(WC)―金森踏切―松葉谷戸公園(WC)―成瀬踏切―成瀬駅前市民センター(WC)―町田市立総合体育館“すぽーつ祭まちだ2022会場”
町田から成瀬総合体育館まで車道を避けて、楽しく歩
ける道として作りました。出来上がった道は、多摩丘陵
の谷戸を通り、我々の祖先が暮らしていた道を辿る結果
になりました。芹ヶ谷公園は鶴見川の源流が在り、熊野
神社、祥雲寺、松葉谷戸公園と湧水を辿る道になってい
います。車道を避けた暮しの道、歴史の道、自然を訪ね
る道になっています。 ※参加費無料
10月20日(木) 大地の恵み(いも掘り):
雨天順延
9km(難易度:☆)
集合:JR横浜線橋本駅北口 9時
解散:JR相模線南橋本駅前 15時頃
予定コース:
橋本駅―相模原北公園―梅宗寺―営農センター(トイレ)―さつまいも畑(いも掘り・昼食)―九沢小学校―九沢小学校入口信号―中原信号―下九沢歩道橋129号―橋本台一丁目信号―南橋本駅
この暑さは、さつまいもにとっては天の恵みです。大
地の中でいもが大きく育っています。さつまいもはそば
と同様に日本人を飢饉から救った食物です。戦後、農林
一号は配給になり、日本人の空腹を癒しました。大きく
て、まずい、いもも品質改良され、スィートポテト(黄
金千貫、紅あずま、鳴門金時、安納芋 etc.)として生ま
れ変わって、日本人の自慢の種になっています。
10月8日(土) 御殿峠回顧:10km(難易度:☆☆)
集合:京王相模原線多摩境駅下車 小山多摩境公園 9 時
解散:10km:JR 横浜線相原駅前 13 時 30 分頃
予定コース:
小山多摩境公園―尾根緑道―西展望広場―鮎の道―鑓水公園―小泉家屋敷―永泉寺―絹の道資料館(昼食)―絹の道―大塚山公園―御殿山尾根道―御殿峠―鎌倉古道―相原緑地―相原駅
今から 6 年前にトライした道です。小泉家屋敷、道了尊、御殿山を訪れます。開発がどの程度進んでいる
か、下見をしていないのでわかりません。多分、以前とは大きく変わってないと思うのですが、不安と期待
に満ちた楽しみなコースです。御殿峠の右側(町田から八王子に向って)の鑓水を散策します。
9月22日(木)境川と水道みち:
9㎞(難易度:☆)
集合:JR町田駅中央口下車徒歩2分東急ツインズ裏 9時
解散:東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅 14時頃
予定コース:
青空広場ー金森山ー金森天神山ー定方寺ー浅間神社ーつる舞の里歴史資料館ー水道みちー鶴舞公園(昼食)ー南町田グランベリーパーク(買い物)―南町田グランベリーパーク駅
境川は、町田(東京)と相模原(神奈川)の境界になっている川です。河口は江ノ島で海に注いでいます。川沿いには鎌倉道が作られ、人や文化、情報等の往来、伝達場所でした。稲作も伝播された痕跡が在ります。水道みちは相模川の水を飲料水として横浜、横須賀に送水する管を埋設したみちです。境川を越えて導水されています。
9月3日(土) 涼・成瀬尾根散策:
10km・5㎞(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線成瀬駅下車徒歩5分
南成瀬中央公園 8時50分
解散: 5㎞:東急こどもの国駅前 12時頃
10㎞:小田急線鶴川駅前 14時頃
予定コース:
南成瀬中央公園―市立総合体育館―東雲寺―成瀬山吹緑地―成瀬尾根道―奈良山公園(昼食)―(東急こどもの国駅)―緑山廃道―三輪緑山ベース(ゼルビア練習見学)―沢谷戸自然公園―熊野神社―鶴川駅前
成瀬尾根は町田市(東京都)と横浜市(神奈川県)との境界の尾根です。横浜市側の尾根には源流(鶴見川)の森の標示が在り、この尾根は分水嶺である事を示しています。町田市側は住宅地として60年程前に開発されました。こどもの国が陸軍の弾薬庫だったので、20年余り開発が遅れていましたが、今は目覚ましい発展を続けています。TBS緑山スタジオやゼルビアの練習グラウンド等が目を引きます。
8月21日(日) 暑さを忘れてブルーベリー摘み:
5km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線古淵駅下車徒歩3分古淵北公園 9時
解散:5㎞:木曽入口バス停 13時頃
予定コース:
古淵北公園―龍像寺―縁切り榎―境川―忠生公園(昼食)―浅沼ブルーベリー園―木曽入口バス停
この時期、完熟ブルーベリーが暑さを癒やしてくれます。長年、手塩に掛けて育てたブルーベリーは最高の出来栄えです。ご賞味あれ!一粒千金、万金の味!摘み放題、食べ放題! ※売り 100g 220円
7月2日(土) ミニウォーク 座間散歩:
7km(難易度:☆☆)
集合:小田急線相武台前駅下車徒歩8分
かにが沢公園 9時
解散:小田急線座間駅前 11時30分頃
コース:
かにが沢公園ーどんぶり坂―栗原遊水地―座間市役所―座間谷戸山公園ーパークセンター―里山体験館―座間駅
県立座間谷戸山公園を散策します。座間市は湧水が豊富で、ヤマトタケルが東征の折り、食料と馬等を調達した場所と言われています。陸軍士官学校が設置されたり、米軍極東司令部が置かれています。そんな座間市を視点を変えて歩いてみたいと思います。
6月18日(土) ほー ほー 蛍こい:
7km(難易度:☆)
集合:JR横浜線あいはら駅前 17時
解散:円林寺前バス停 20時40分頃
コース:
相原駅―長福寺―長者ヶ窪―新田橋(境川)―原宿用水堀―広田小学校(夕食)―ホタルの観察地(自由散策)―円林寺前バス停
町田(東京都)では、2級河川境川の最源流は大地沢(草戸山中腹)だと言われていますが、相模原(神奈川県)では城山が源流だと言っています。蛍は相模原側の川から発生します。幻想的な幽玄の世界へ。あじさいもキレイです。
6月2日(木)防人の道たまの横山②西順路(500選):
14km・8km(難易度:☆☆)
集合:小田急多摩線多摩センター駅前 マグレブ前広場 9時
解散: 6km:諏訪四丁目バス停(永山駅行) 11時30分頃
14km:小田急多摩線多摩センター駅前 15時30分頃
コース:
縄文の村―乞田川遊歩道―瓜生せせらぎ散歩道―瓜生一里塚跡―諏訪四丁目バス停―多摩東公園(昼)―弓の橋―よこやまの道―諏訪ヶ岳―防人見返りの峠―一本杉公園―恐竜橋―多摩センター駅
5月19日(木)防人の道たまの横山①東順路(500選):
14km・11km(難易度:☆☆)
集合:小田急多摩線多摩センター駅前 マグレブ前広場 9時
解散:11km:小田急多摩線唐木田駅前 14時頃
14km:小田急多摩線多摩センター駅前 15時頃
コース:
縄文の村―グリーンライブセンター―鶴巻西公園―別所公園―せせらぎ緑道―長池見附橋―ネイチャーセンター(昼)―長池上小山田陸橋―大妻女子大(唐木田駅)―Y字橋―奈良原公園―旧冨澤家(くつろぎの広場)―多摩中央公園―多摩センター駅
多摩市を囲む様に作られた外周道路を横山(防人)の道と名付けました。ネーミングが良かったのか、今では「美しい日本の歩きたくなる道500選」の中でも、年間500人近くのウォーカーが歩いている人気のコースです。コースは東順路(14km)と西順路(14km)になっていて、通して歩けば1日で28kmになっています。健脚には軽く歩けます。是非、皆さんも挑戦してみてください。
5月5日(祝・木)グリーン2デー第2日
秘境、奇跡の里山
14km(難易度:☆☆☆☆) 8km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線あいはら駅前 9時00分
解散:
8km:法政大学バス停 12時頃
14km:青少年センター入口バス停 15時頃
コース:
相原駅―陽田谷戸―七国峠―相原中央公園―鎌倉古道―東京家政学院大学―多摩送信所跡―法政大学バス停(8kmゴール)―総合棟前(昼食)―平和祈念碑―法政大学ジョギングコース―権現平―雨乞い場―都立大戸緑地―青少年センター入口バス停
5月3日(祝・火)グリーン2デー第1日
多摩丘陵散策:
16km(難易度:☆☆☆☆)13km(難易度:☆☆☆)8km(難易度:☆☆)
集合:JR横浜線町田駅中央口下車徒歩2分東急ツインズ裏9時
解散:
8km:野津田車庫バス停(鶴川駅行・町田駅行)12時頃
13km:一本杉公園(恵泉女学園大学入口バス停・多摩センター駅行)14時50分頃
16km:京王相模原線・小田急多摩線多摩センター駅前15時30分頃
コース:
町田駅ー芹ヶ谷公園ー町田中央公園ー町田ダリア園ー鎌倉古道ー(野津田車庫バス停)ー野津田公園(昼食)ー図師小野路歴史環境保全地域ー小野路城址ー一本杉公園ー多摩センター駅
町田市は、地図では、神奈川県に突き刺さった様な斧の形をしています。地形上は、横浜市、多摩市、八王子市とは多摩丘陵(標高70m~150m)によって隔てられています。鶴見川(一級河川)、境川(二級河川)は、相模湾に流れ込んでいます。交流や交通の障害となっている多摩丘陵は、首都の肥大化に伴い、開発の波に晒されています。NPOMWAの活動場所も何ヶ所か無くなりました。こんな素晴らしい自然、里山がすぐ近くに在る事を実感してください。
4 月 21 日(木) 岡上と学園尾根:
8 ㎞(難易度:☆☆)
集合:JR 横浜線鶴川駅北口下車徒歩 2 分 鶴川駅前みちのべ公園 9 時 00 分
解散:小田急線玉川学園前駅前 12 時頃
コース:
鶴川駅前みちのべ公園―岡上山東光院宝積寺―梶家禅 寺丸原木―岡上分館―奈良地域ケアプラザ―梨子ノ木緑地―岡上尾 根―奈良川源流―学園尾根―玉川学園前駅 岡上(おかがみ)は周りを町田市と横浜市に囲まれた川崎市の飛地 です。市街地調整区域に指定されているため、都市化の波をかぶら ず貴重な近郊農業地域になっています。何時、訪れても緑が多く静 かな自然環境が保たれていて、ウォーキングには格好の場所です。 唯、窪地になっているので、車道を通らず、町田側に抜けようとす ると、斜面を登らなければなりません。又、これも楽しからずやで す。滅多に歩けない所です。
4 月 2 日(水) 桜・桜・桜 (自由歩行):
9km(難易度:☆)
集合:東急田園都市線つくし野駅下車 徒歩 1 分 藤公園 9 時 00 分 解散:JR 横浜線成瀬駅前 12 時 10 分頃
コース:
藤公園―つくし野コミュニティセンター(WC)―さくら通り―市立 総合体育館(WC)―恩田川(川上に向かって左側)―西山橋―弁天橋―鹿 島橋(渡る)―弁天橋公園(WC)―恩田川(川下に向かって左側)―市立総 合体育館(WC)集合時間 12 時―JR 横浜線成瀬駅
オプション
東雲寺 松村家 紅しだれ桜 基本的に自由歩行ですが、無理な方は会長と一緒に団体歩行してください。